前向きに通える清潔&居心地の良い環境をご用意しました
スタッフが常に寄り添える"距離の近さ"も大切にしております
施設の外観や室内の様子、実際の作業風景などを、わかりやすいお写真でご紹介しております。就労支援施設はご利用者様が継続的に通う場所となるため、安心してお過ごしいただける居心地の良さも大切です。私たちは清潔で明るい環境をご用意し、スキルアップや資格取得、就職活動に向けた日々の取組を全力サポートいたします。茨城県鹿嶋市を中心に自立や就職に向けた一歩を踏み出したいとお考えでしたら、いつでもお気軽にご相談ください。施設のご見学や体験訓練も歓迎し、疑問やご不安の一つひとつに丁寧にお応えいたします。
障がいをお持ちの方が安心して通える支援施設をお探しでしたら、施設の様子や作業風景をご覧ください。私たちは2020年9月に障がい者就労移行支援・勤労継続支援B型の多機能支援事業所としてスタートし、就労移行支援6名、就労継続支援B型14名を定員に一人ひとりに寄り添ったプログラムを実施しております。施設内はリノベーションされたばかりの清潔な空間で、白を基調とした明るい雰囲気です。内職作業をするためのデスクやパソコンなどを備え、作業に集中できる環境を整えております。
作業は基本的にご利用者様一人ひとりで進めていただきますが、作業中にわからないことやトラブルがあればすぐにスタッフがサポートできる"距離の近さ"も好評判です。もちろん、作業開始前にも丁寧にレクチャーし、納品前には品質のチェックやフィードバックも行います。充実したサポート体制のもとでスキルや資格を取得し、共に目標の就職を目指しましょう。